
たまに猫って、変なスタイルになることありますよね。寝る時とか、遊ぶ時とか、あとは、トイレの時とか。ついこの間、かぼすさんも、うんちをする時に不思議な格好で踏ん張っていました。
イラストの通りの踏ん張りスタイルだったのですが、一言で言うと、エレガント!(笑)
足長効果バツグンのポーズ、前足クロスをさせながら、お顔は遠くを見つめ、キリリとした顔。本人は至って真剣に特大うんちを出そうとしているのですが、ポーズと進行形の行為がかけ離れていて、飼い主は思わず笑ってしまいました。
ちなみにかぼすさん、短足ではないものの、手足短めのずんぐりボディ(毛のボリュームで埋もれているだけと信じている)。前足クロスは「頑張っているなあ」という気持ちが先に感想として出てきてしまいます(笑)
ベンガルとか、ロシアンブルーとか、スラッとスリムな猫ちゃんの前足クロスは、すごい余裕がある感じがすると思うのですが、かぼすさんがクロスすると、胸毛に埋もれてしまって、胸元にあくはずの空間がゼロ。それで、頑張ってる感が出るんですね。
ずんぐりむっくりなかぼすさんのボディ、日々癒しを与えてくれます。
——————————————————————————————————-
ランキングに登録中です!応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
人気ブログランキング
——————————————————————————————————-
コメント