
飼い主、最近、動物園に良く行ってます。お友達と行きたいね、って言って、すぐに計画を立てて、朝から晩まで動物園内を歩きまくる・・・とっても最高な一日でした。今日から時々、その動物園で出会ったかわいい動物たちのイラストがブログ記事になっていくかと思いますが、お付き合いいただけると嬉しいです。ちなみに今回行った動物園とは違う動物園に今月中頃に行ってきたので、そこで会った動物も、描いていきたいな。動物を描くと癒されるのです。
ということで、今日は、今回行ってきた動物園で出会った子の中で印象に残っている、アザラシさん。この子がすごいマイペースで、水面に顔半分だけ出して、しばらく微動だにしておらず、可愛かったです。アザラシを下から見上げることができるトンネルがあるのですが、そこから見ると、口から下だけが見える状態。猫と同じくマズルがしっかりしていて、お口の形も、可愛くって・・・。
かぼすさんにはお留守番をしてもらっていたので、その場にかぼすさんはいないのですが、すぐさまかぼすさんを連想してしまいました。というか、色々な動物を見ても、その子たちが見せるかわいい姿ひとつひとつにかぼすさんを結びつけてしまって、「かぼすさんみたい〜」っていうのを何度言ったか分かりません(笑)
特にレッサーパンダやたぬきのところでは、多分お友達からしたら「何回言うねん」ってくらい、しつこく言っていたと思います。だって・・・。だって・・・!
まあ、話を戻すと、アザラシも哺乳類なんだなって改めて感じました。
触ってみたいな、アザラシさん。きっと、結構な硬さがあるとは思うんですけど、想像してしまうんですよね、むちむちな触り心地を。そして、顎を撫でたい・・・あの、顎を・・・おヒゲも触らせてほしい・・・。でも、牙が結構しっかりしてるから、噛まれたら痛いんだろうな。
動物好きなら、誰もが飼育員さんに憧れると思うんですが、私はいまだに憧れています。生き物を相手にしているから、もちろん大変なのも、悲しいこともたくさんあることは理解しているのですが、それでもそれを上回るくらいの楽しさがあるだろうなって思うんです。
そして、飼育員さんがいっぱいの愛情を注ぐから、私たち一般人は、あんなに可愛い子たち、自然には見ることができない子たちに会うことができる。本当に素晴らしい、ありがたいお仕事ですよね。
ゆくゆくは、動物をもっと可愛く描けるようになって、動物園さんとコラボなど、してみたいな。そのために頑張ります!
——————————————————————————————————-
ランキングに登録中です!応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
人気ブログランキング
——————————————————————————————————-
コメント