
我が家では、定期的に盛大に追いかけっこをします。かぼすさんは、逃げる側の時、基本的には洗面所の方、もしくは寝室の方に逃げていくのですが、テンションマックスの時は、キャットタワーを全速力で駆け上がり、最上階で飼い主を「やんのか」ポーズで迎えうったり、四角い部屋の中に逃げ込んではやり過ごそうとします。
この時、四角い部屋の中に入ると、飼い主が近づくまではすっごい大人しくしていることがほとんどで、中を覗き込もうとした時にようやく「ばあっ」と飛び出してくるなどのアクションを起こしてくるのですが、その時は飼い主、あえて近づかず、かぼすさんがどういう動きをするのか、見守ってみたんです。
しばらく中で方向転換をしているらしく、布製の壁がモゾモゾ動いてて、良いポジションを見つけたのか、完全に潜伏バージョンに。
ちょっと悪戯心が芽生えて、「あれ〜?かぼすさんどこだ〜?」と、わざと見失ったふりをしてみました。これ、かぼすさんは言葉の意味を分かっているようで。
例えばトンネルに顔だけ突っ込んで、おしりだけ出ているかぼすさんを横目にこの言葉を発すると、「飼い主、かぼがどこにいるか分かってない!シメシメ」と思うのか、おしりをふりふりして、飼い主に飛びかかる準備をし始めるんですよね(笑)
すぐには飼い主に飛び付けないキャットタワーの上でこの言葉を聞いたら、どんな反応するのかなと思ったわけです。
結果。横向きになったかぼすさんが、ぬるっと箱の中から生えてきました(笑)
もちろん目はらんらん。顔は臨戦体勢のまま。ま〜笑いました。毎日笑わせてくれるね、かぼすさん。
——————————————————————————————————-
ランキングに登録中です!応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
人気ブログランキング
——————————————————————————————————-
コメント