肉球の色

マンガ

飼い主としてちょっと情けないですが、いまだにせんちゃんの肉球の詳細を知りません。ピンクと黒が混在していることだけは分かってますが、いかんせん抱っこをさせてくれないので、歩いているときにチラ見えするくらいしか肉球を見ることができなくって。

一度、飼い主の猫の巣の中でへそ天をしてくれた時があったのですが、その時は嬉しすぎて肉球を見るなんて頭がなかったし、一応写真に残してはいるのですが、肉球、ちゃんと見えない・・・(笑)ということで、いまだに謎!せんちゃんの肉球。自由研究のお題に出来そうだな。いや、ただ単に私の記憶力がないだけなのですが・・・。記憶力があれば、歩いているときのチラ見えだけでも覚えていられるでしょうに。

でも、彼女の肉球はとってもぷにぷにです。撫でる時、どさくさに紛れて肉球触ったりしている(手を触られることに慣れさせる意味も含め)のですが、いい感じにぷにぷにしっとりな肉球なのです。ちなみにかぼすさんは飼い主と同じで乾燥気味。弾力はちゃんとあるんですけどね。一時期、肉球用のクリームを塗ろうかどうかも迷ったんですが、かぼすさんにとってはいらんものだろうしって思って、結局何もしていません。

・・・話を戻して、爪切りついでに肉球を見ようとしても、ダメです。当たり前ですね。手だけ触ったら重たい猫パンチが飛んでくるので、そんな危険なこと、飼い主はもうしようとは思いません。「もうしようとは思わない」ということは、一度試みて、猫パンチを食らったからこその言い回しですね。せんちゃんには数ヶ月爪切りをしていない状態の、とんでもない武器が備わっているので、もろに食らったら、とんでもなく痛いです。かぼすさんのガブで鍛えられた私の痛覚もお手上げ。

いつかまた、へそ天をしてくれる時がきたら、その時はちゃんと全ての肉球を写真に収めようと思います。くるかな〜〜。

あ、かぼすさんはね、9割ピンクなのですが、右後ろ足の大きい肉球だけ、アポロみたいに半分ずつピンクと黒の配色になってます。可愛いね。いつも見かけるたびに、「アポロだね〜〜美味しそうだね〜」って話しかけてます。漫画では、いっつも忘れて、ついつい全部の肉球をピンクで描きがちなのですが、一応お知らせしておきますね(笑)

——————————————————————————————————-
ランキングに登録中です!応援よろしくお願いいたします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

——————————————————————————————————-

コメント

タイトルとURLをコピーしました