
2月22日!猫の日ですね。猫の日ということで、すっごいくだらない猫飼いあるあるを一つ。なお、「あるある」なんて銘打ってますが、本当に「あるある」かどうかは、微妙なところかもしれません。
猫飼いあるある:ふと、くつろいだり遊んだりしてるいつものお猫様を見て、「えっ、こんなに可愛い生き物が我が家にいる」と正気になる。
どうですか?あるあるですか?
正気に戻るとでもいうんですかね、本当に↑の状態になった時は、本当にまっさらな気持ちで、「こんなに可愛い猫が我が家にいるのはなぜだ?」ってなるんですよね。かぼすさんのあまりの可愛さに頭がバグってしまっている可能性が大いにあるのですが。
何がトリガーになっているかはわかりませんが、ふとした時になります。分かってくださる方、いませんでしょうか・・・!
このブログを執筆する前も、私はトイレにこもっていたのですが、トイレに当たり前のように入ってきて足元でくつろぎ始めたかぼすさんを見て、「猫がいる・・・」となってました(笑)
先代猫のこつぶさんと暮らしていた時は、あんまりなったことがなかったと思うのですが。多分、赤ちゃんの頃から一緒に過ごしていたので、本当に一緒にいるのが当たり前になっていたんでしょうね。
かぼすさんは、6年程猫がいない期間を経ての猫ちゃんなので、無意識に「猫」という存在を噛み締めているのかもしれないです。いや、書いてて思いました、確実にそうです。
毎日猫の日みたいなものですが、改めて、我が子の可愛さと我が家に居てくれるありがたみを実感する1日としたいですね。かぼすさん、いつもありがとう!
——————————————————————————————————-
ランキングに登録中です!応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
人気ブログランキング
——————————————————————————————————-
コメント