
もう、朝方と夜は寒すぎて、エアコン(暖房)をつけてしまった我が家です。しかし、寝るときは夏も冬も空調は一切つけないようにしている(電気代節約と乾燥防止)ので、やっぱり起きると寒い。
寒くなってきたため、かぼすさんはずっと一緒に寝てくれるようになったので、起きぬけに挨拶がてらのぎゅ〜をして・・・温もりをもらっています。寒い時の猫の温もりは格別。ほっこほこでぬっくぬくでふわっふわ。危険なのは、そのまま二度寝三度寝と、眠りに落ちてしまいそうになること。そこは自制をしっかりして、とにかく、かぼすさんから活力をもらうのです。
そんなふれあいの中で、かぼすさんのお鼻にふと触れると・・・。
冷たい!本当に冬が来つつあるのだと実感する要素のひとつ。猫のお鼻は基本的に濡れているので、余計に冷気で冷たくなりがちなんですよね。予想外に触れると、本当にビックリするくらい冷たいのです。
かぼすさん自身、冬になるとお顔を隠して寝ていることが多いので、やっぱりお鼻が冷たいの、それなりに寒くて辛く感じていると思うんですよね。
なので、温もりを分けてもらっているお礼とでも言いましょうか。飼い主の手のひらを献上します。
かぼすさんの顔の目の前に、いい感じに丸みを持たせた形状にした手のひらを待機させると、かぼすさんはまんまとその手の中に顔を押し付けてきてくれます。とても眠い時だったりすると、お手手で飼い主の手のひらを抱き寄せるようにして、ぎゅ〜〜っとしてくれたり。とっても可愛いです。
そして、息苦しくなるまで、飼い主の手の中でスヤ〜〜と眠るのです。飼い主の幸せな睡眠時間のひとつです。本当に永遠にこうしてかぼすさんと一緒に寝ていたい・・・。
——————————————————————————————————-
ランキングに登録中です!応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
人気ブログランキング
——————————————————————————————————-
コメント