
かぼすさんと頭を撫でるたびに、「かぼすさんっておヒゲがとても長いよなあ」と思う飼い主。見た感じだけなら、顔の3倍くらい長いような・・・。
飼い主はかぼすさんのすべてを、ひとまずは「世界でいちばんなのでは?」と思ってしまう生き物。さっそくネットで調べてみたところ、猫ちゃんのおヒゲの平均的な長さは10〜12㎝とのこと。これはかぼすさんのおヒゲも実際に測定してみるしかない!と思い、メジャーを探し出して、そしておヒゲケースの中からいちばん長めのおヒゲを取り出して、測ってみました。(定規じゃなくてメジャーなのは、定規が我が家になかったため・・・)
そうしたら、10㎝弱でした。10㎝にちょっと届かないくらい?
かぼすさんと一緒に測定結果を見て、現実に戻りました(笑)かぼすさんは小柄なので、おヒゲも普通に考えて平均よりも短いのが普通なのですが。
ここで、おヒゲにまつわるお話をいくつか。猫ちゃんのおヒゲは、その猫ちゃんが「そこを通れるかどうか」の基準になるそうで。隙間を通る時にヒゲがぶつかったら通れない、ぶつからなかったら通れるみたいな。
でも、色々な猫ちゃんの写真とか動画とか見てたら、結構おしりが詰まってしまってたりする子、いますよね。そんな、ドジっ子な姿も愛おしいですが・・・。かぼすさんもたまにキャットタワーを乗り降りする経路にある穴におしりが詰まりかけることがあるので、家猫はおヒゲの役割をしっかり理解できてない可能性もありますね。
もうひとつ。これ、最近初めて知ったんですけど、ワンちゃんのおヒゲ、トリミングの時に一緒にカットされることが多いそうです。ふと、ワンコの絵を描こうとした時に、猫を描くのと同じようにおヒゲを描いてみたらしっくり来なくて、どこかのタイミングで同じ職場のワンちゃんを飼ってる人にワンコのおヒゲについて話してたら、どうやらそういうことらしいです。確かに・・・!と思いました。これまで会ってきたワンコ、どの子を思い出してもおヒゲの存在感がなかったのは、そういうことだったのか!と感動した瞬間でした(笑)
猫のおヒゲはセンサーなので、絶対切っちゃだめなもの!という認識が強かったので、思ってもみなくて衝撃でした。カルチャーではないけど、カルチャーショックと同じような感覚を抱きましたね。
どうぶつによっても、おヒゲの重要性が違うの、不思議ですよね〜。
——————————————————————————————————-
ランキングに登録中です!応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
人気ブログランキング
——————————————————————————————————-
コメント