袋タクシー

マンガ

かぼすさんは誰に似たのか、とっても素直なので、示された場所には素直に来てくれます。それがたとえ病院に行く時のキャリーバッグでも、紙袋でも、ただのビニール袋でも同じです。お風呂場だって、そうでした・・・。猫なのにね。

飼い主が一番理解できないのは、ただのビニール袋。かぼすさん、どうやらビニール袋に並々ならぬ魅力を感じるようで、たとえ簡易ゴミ袋がわりにしている袋であっても、とりあえず中に入ろうと顔を突っ込みます。

鼻をかんだティッシュなどが入っているゴミ袋では遊んで欲しくないので、とりあえず新しい買い物袋を入手したら、まずかぼすさんを入れてあげるようにしてます。

かぼすさんに向けて、袋の入り口を広げてあげると・・・。まんまと近づいてきて、顔を袋に突っ込みます。ここまできたら、かぼすさんがするんと袋にすっかり入るのを、待ちます。

さすが液体と言われる猫、綺麗にまんまるくビニール袋におさまったら、取手を離さないようにがっちり掴んで、持ち上げる!かぼすさん、全然気にしてない顔をして、「お、運んでくれるんか」みたいな顔で飼い主の方を見てきます(笑)

ということで、袋タクシー、発車。

とりあえずリビングにいたとしたら、寝室もしくは洗面所の方までかぼすさんを運んで、袋ごとベッドとか床に下ろします。その後は、満足したかぼすさんが袋から出てくるのか、それともしばらく袋の中で楽しむのか・・・。かぼすさん次第にはなりますが、袋ひとつでここまで楽しませてくれるので、本当にありがたい(笑)

袋に入っている猫、ちゃんと顔だけは息ができるように出してくれるので、袋から顔だけ出している姿も、可愛いですしね。

でも、知らない人にだけは、これはやらないでほしい・・・。いっつも期待通りの動きをしてくれすぎて、「この子、万が一脱走したらすぐに誘拐される」ってなるから。お外には絶対に出しませんが、万が一、億が一のことを考えた時に、かぼすさんはちょろいので、すぐに連れ去られてしまうと思ってしまうんですよね。何より可愛いし!!親バカ思考ではない。絶対にそうだ。

——————————————————————————————————-
ランキングに登録中です!応援よろしくお願いいたします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

——————————————————————————————————-

コメント

タイトルとURLをコピーしました