布団の奥地へ

マンガ

飼い主、猫ちゃんが怒ってる姿見るのが好き。残念ながらかぼすさんは飼い主に対してのシャーシャーウーウー威嚇はしてくれないので(お迎えしたばかりの時にシャーシャーしてた姿、動画を撮っておけば良かった)、よその子の動画で我慢します。

さて、かぼすさん。以前も何度か、猫の声を動画で聴かせたことがありました。(参照:発生源はそこじゃないまたやってみた。

そのときは、スマホからじゃなくて、飼い主が猫語を喋るようになったと勘違いしているかのような仕草を見せていました。すっかり2歳のレディーになった今、どんな反応を見せるのか・・・!!

結果としては、やっぱりスマホが発生源とは思ってませんでした。進化したなと思ったのは、飼い主が猫語を喋っていると思わなくなったこと。代わりに、「必ず知らない猫がどこかにいる!」という強い信念のもと、飼い主の周りを探し始めたんです。「見えるところにいない、ということは、ここか!」と思ったのか、布団の中に無理やり入りたがり、ずんずんと、奥に進んでいくのでした・・・。

もちろん、知らない猫なんていないのですが。

いつになったら、猫の声が「スマホから出ている」ことに気づくのだろうか。そのうち、もし本物の猫ちゃんが来て、にゃ〜にゃ〜鳴いたら、どうするつもりなのだろうか。本物の猫ちゃんが来る予定は、しばらく無いのですが・・・(笑)

かぼすさんね、まだまだ純粋です。

——————————————————————————————————-
ランキングに登録中です!応援よろしくお願いいたします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

——————————————————————————————————-

コメント

タイトルとURLをコピーしました