だいすき!!

マンガ

先日、ついに鼻チュー(完璧に鼻同士をくっつけたわけではないけど)をして、一段と距離が縮まったかぼすさんとせんちゃん。ここから、せんちゃんの怒涛の心変わりが始まったのです。

というのも、かぼすさんが視界に入ったり、ちょっと近くを通りすがっただけで、「うるる」という猫特有の甘えた声を出して、しっぽをピ〜ンと立て、嬉しそうにかぼすさんに近づいていくんです。目は安定のジト目のままなんですが、もう、顔に「だいすき!」って書いてるんですよね。

それで凄い勢いで、かぼすさんにすりすりしに行ったり、行手を阻んだり・・・。とにかく、もうアピールがとてつもないのです。もともと、保護猫カフェでは他の猫と関わらないように、1匹だけで過ごしていたせんちゃんが、まさかこんなにかぼすさんにデレるなんて、思いもしませんでした。本来は甘えん坊だったのね。

かぼすさんの何がせんちゃんに刺さったのかはイマイチ良く分からないのですが、もしかしたらかぼすさんのことをお母さんと思っているのでは?と疑うレベルで、かぼすさんには喉も鳴らすし、声も震わすし、好き好き〜ってしに行くんですよね。あ、もちろんニンゲンはまだシャーされてます。頻度は減りましたけど。

飼い主からのウザい愛には晒され慣れているかぼすさんですが、せんちゃんからの愛には、ちょっと戸惑っているようで。戸惑っているというか、もはやしつこい認定をしているような気もしますが、すりすりされそうになったら進路を変更したり、ジャンプして回避したり、回避しきれなかったり。とにかく塩対応してます。自分は散々、フリーダムになったばかりのせんちゃんをこれでもかというくらい追いかけ回していたくせにね・・・(笑)

これでも、お互い敵対はしていないし、遊び好きなので、追いかけっこしたりしてます。通常通り仕事に行って留守番をふたりだけでさせているのですが、帰宅後、カーペットがひっくり返っているくらいなので、相当激しい遊びをしているみたいです。我が家に子猫いるかな?ってくらいの荒れようです。

そして、距離が近くなった分、心配していたかぼすさんのガブガブ、せんちゃんには発動されていませんので、ご安心を。猫パンチを繰り出すことはあります。でも、優しさからか、あんまり強くなく、せんちゃんには全く効いてません。

相当イラッとした時は、かふって背中を齧ってるんですが、毛しか噛めてなくって、これもせんちゃんに気づかれてないレベル。飼い主に見せる気の強さはどこに・・・。まあ、かぼすさんは年上のお姉さんなので、せんちゃんが怪我しないように、配慮している可能性も微粒子レベルで存在しますね。

大きな喧嘩もせず。まだまだ仲良くなりきっているわけではないけど、とりあえず飼い主のいちばんの心配は、解消されました。あ、そうそう、この鼻チューから、せんちゃんのかぼすさん大好き!の気持ちを受けて、トライアル終了の決断をしました。12月10日、保護猫カフェに譲渡費用を支払に行き、正式にうちの子となりましたよ〜!

せんちゃんがうちに来て良かったって思えるように、飼い主、頑張ります。そしてかぼすさんも、せんちゃんがいて良かったって思える日が来るように・・・。いや、来るかは分からないけど・・・。ただひとつ言えることは、「かぼすさんがいて良かった」とは、せんちゃんは思っていると思います。こんなに大好き大好きしてるんだから、そこは揺るぎないでしょう。

今シーズン中に、猫鍋、見れるかなー!

——————————————————————————————————-
ランキングに登録中です!応援よろしくお願いいたします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

——————————————————————————————————-

コメント

タイトルとURLをコピーしました