
玄関に行くのが大好きなかぼすさん。玄関に行くには、一つドアを隔てているので、それを開けていれば苦労せずに行けるのですが、最近は寒くなってきたので、トイレに行くとき以外は閉めるようにしています。
ただ、飼い主は注意散漫なので、トイレから帰ってきた後、閉めたつもりがちゃんと閉まっていない、ということがしばしば。
かぼすさんのお手手は、紐に対しては器用に働くのですが、ドアを開けることに関してはちょっとだけぶきっちょです(笑)
しばらくはカシカシ頑張るのですが、開けらんないなと思ったら、すぐに飼い主の様子を伺う、かぼすさんらしさ。飼い主はもちろん閉めたいので、お手伝いはしません。
手伝ってくれないと分かるや否や、いや、もしかしたら、引いてダメなら押してみろの精神かもしれないのですが、そっと立ち上がってドアを押し、なんと自分で閉めてしまうのでした・・・。
そして、何事もなかったかのようにこちらに歩いてくるかぼすさんの表情は、どことなく、不服そう。
お手手を使って何かをしようと頑張ってる猫の姿って、微笑ましいですよね。小さいクリームパンを閉じたり開いたり、爪を出したり引っ込めたり、肉球で優しく触れてみたり・・・目が離せません!
——————————————————————————————————-
ランキングに登録中です!応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
人気ブログランキング
——————————————————————————————————-
コメント