
かぼすさん、朝イチだったり、夜寝る前だったり。8割くらいは、飼い主が家にいるときにうんちをしてくれるので、大抵、うんちをしたらすぐ取り除いてやることができます。
執拗に砂を掘ったら、「これからうんちするで〜」の合図なので、そっと、ビニール袋を手にはめて、うんち待ちタイム。
あ、ちなみに我が家では、トイレ掃除の際、スコップ等は使わず、ビニール袋を手にはめて、鷲掴みします(笑)くるっとひっくり返して口を縛ってポイするだけなのでその方がお手軽。
ある日のうんちのこと。
いつも通りうんちをしているかぼすさんの後ろに控えて、出待ち。出切ったら、かぼすさんも砂掛けをするために体勢を整えるのですが、あんまりうんちがある場所を気にしていなかったのか・・・
あろうことか、右の後脚で、出したてほやほやのうんちを踏んでしまったのです・・・。しかも、よりにもよって、緩めのうんちを・・・。
さすがの飼い主も、一瞬思考停止。思わずベルばら風の顔になってしまい、硬直してしまいました。かわいい、まっしろあんよに、うんちがーーー。(続く)
——————————————————————————————————-
ランキングに登録中です!応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
人気ブログランキング
——————————————————————————————————-
コメント
きゃー!
慌てて捕まえようとすると走り回っちゃって
被害は拡大するし大変ですよね (汗)
ビニール袋のアイディア良いですね!
コメントありがとうございます(^ω^)
まさに、それです・・・!本日朝8時に更新した2話で、まさにそれを・・・!(言葉にならない)
服に床に、色々なものは犠牲になりましたが、無事あんよは綺麗になりました(笑)