
ずいぶん久しぶりな感じがしますが(実際に、17話に渡って大冒険していたので、2週間以上?)、かぼすさんと飼い主の日常が今日から再開します!当初は1週間とか10日くらいとか言っていたのに。ごめんなさいね。
さてさて。今日は、久しぶりなので、ちょっとゆるめに。いや、いつもゆるゆるなのですが・・・。
みなさま、既にご存知の通り、かぼすさんはガブリエル(勝手によく噛む猫ちゃんの総称としてます)です。これはかぼすさんが小さい時の、飼い主の教育がなっていなかったから・・・。度々ブログにも書いているような気がするのですが、小さいお口で一生懸命あむあむするのが可愛くて、好きなようにさせていたら、大人になってもガジ癖が治らないまま、3歳を迎えようとしてます(笑)
いいんです。今でも、齧る姿、可愛いし。もちろん痛いけど。でも我慢できるレベルだし。かぼすさんも、飼い主の手を齧ってる時、楽しそうだし。たまに遊びに来る友達には、齧らないし・・・。母親のことは齧ったみたいだけど(笑)
私も、ダメだな〜と思うのが、自分から素手で遊びにいってしまうところ。
かぼすさん、「遊ぶ?」と聞いたら、よっぽど気分じゃない時以外は、すごいノリノリに姿勢を正したりなんかしてやる気マックスになります。そんな姿を見て嬉しくなって、ついつい、手軽な手を使って、素早さ重視で遊ばせたりしてしまうんですよね。
近くに紐とかじゃらしとかがなかったら、なおさら。
もはや、どんなに頑張っても、この噛み癖は治せない時期にきていると思うので、かぼすさんはこのままガブリエルとして、元気でいてもらいましょう。飼い主の腕や手を齧ることで、顎を鍛え、おばあちゃんになっても、自分の力で食べ続けられますように。(ポジティブ)
——————————————————————————————————-
ランキングに登録中です!応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
人気ブログランキング
——————————————————————————————————-
コメント