
実は私、猫アレルギーなんです(笑)
母も猫好きで、生まれた時には既にお家に猫がいる環境だった(多い時で3頭多頭飼いしていた)ので、鼻水ズルズルなのがデフォになっており、全く気にならないのですが、それなりにちゃんとアレルギーなので、症状はハッキリとあらわれます。
たぶん、一般家庭より、3倍くらいティッシュの消費が早いんではないかな・・・
頻繁にカーペットにコロコロをかけたりして、毛が舞わないように心がけてはおりますが、やや長毛なので、すぐにふわふわしてます。
そして何より、猫の引力に逆らえず、ことあるごとにお腹を吸ったり頭を吸ったりほっぺを吸ったりしてるので、まあ、意味ないですよね!
でも、猫アレルギーであることを恨んだこともあります。というか常に恨んでる。前世で何か悪いことでもしたんだろうとは思うのですが、これはあまりに咎が重すぎませんか、神様・・・。
まあでも、アレルギーの苦しみと引き換えに、多大な幸福をもらっているので、等価交換とも言えるでしょう!いや、等価以上に違いない!
ここまでは余談でして、鼻水ズルズル人間なので、ゴミ箱に捨てるのも面倒になり、たまに鼻をかんだゴミがまとめてテーブルの上に置きっぱなしなんてこともあります。
かぼすさんは、その丸められた鼻かみのゴミを見つけると、すぐにジャレついてしまうのです。器用に両手で掴んだりドリブルしたりして、そりゃもう、嬉しそうだし楽しそう。ヘドバンする姿を見るのも可愛いです。
ですが、やっぱり、ばっちいので、すぐに没収。
ティッシュを丸めただけのものは重さが足りず、物足りないそうで、たまに水のりを少しだけ垂らして丸めたものをおもちゃとして与えたりしてます(笑)
安上がりなものばっかり好きだなあ。一時期流行ったダンシングフィッシュ、かぼすさんに買ってあげたのですが、全く遊ばず、今では部屋の片隅でしょんぼりしているお魚さんです。
——————————————————————————————————-
ランキングに登録中です!応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
人気ブログランキング
——————————————————————————————————-
コメント