
ラップって、我が家ではおにぎり作る時と、冷凍枝豆をチンする時くらいにしか使わないので、消費がめちゃくちゃスローペース。それが先日、ようやく使い切ったのです・・・!何でもないことだけど、ちょっと嬉しい瞬間。なくなりそうと思って、ストックのラップを買ってから、2ヶ月は経ったでしょう(笑)
さっそく、滅多に手に入らないラップの芯で、かぼすさんと遊んでみましょう。
ラップの芯を持って、かぼすさんを目指し徘徊していたら、飼い主に気づいたかぼすさんが、見慣れないものに対して興味津々です。(初見たいやきには怯えていたくせに・・・。)
望遠鏡みたいに、筒を通してかぼすさんと見つめあえるかなと思って、ちょっと屈んでかぼすさんの顔を覗き込んでみると・・・。
目で覗き込んで欲しかったのに、ひたすら興味が尽きないかぼすさんは、においを嗅ぐのに鼻を突っ込んでくるのでした(笑)ピンクのお鼻も可愛いけどもさ。
まあ、期待していた通りにはいかないのが猫。期待した通りではないのに可愛い、それも猫。
ちなみにこの後は、床に転がしたり、猫じゃらしを通して、出したり隠したりして遊びました。今も、ラップの芯は転がっています。もう遊ばないけど・・・。
——————————————————————————————————-
ランキングに登録中です!応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
人気ブログランキング
——————————————————————————————————-
コメント