
無邪気なかぼすさん。いつも飼い主がシャワーするのにお風呂場に立てこもっていると、終盤あたりに「出てこ〜い」と鳴いたり、扉を開けたらすかさず中に入ってこようとします。
なので、先日、珍しく湯船に浸かろうとお湯を浴槽に張ったのですが、絶対途中でかぼすさんが鳴いてゆっくりできないと思ったので、扉を開けっぱなしにしてお風呂にしてみたのです。
早々にお風呂場に顔を見せるかぼすさん。中に飼い主がいるもんだから、入りたくてうずうず。でもなんか湯気たってるし、いつものシャワーの時と様子が違うと察知して、ソワソワしてます。
しばらくすると、ようやく風呂場の中へ!浴槽のヘリに手をかけて、おずおずと湯船の中を確認すると・・・。表情の変化を飼い主は見逃しませんでした。完全に、水であることを把握して、「ギョッ」とした顔をしました。
そして飼い主を見て、「こんな大量の水に埋もれるなんて、正気か?」という目を向けるのでした。目は口ほどにものをいう・・・。
言うまでもなく、その後、かぼすさんは風呂場から退散。風呂場の外で、また中の様子を伺うモードで待機するのでした。面白いなあ。きっと、半月後に同じことしたら、同じ反応するんだろうな・・・。
——————————————————————————————————-
ランキングに登録中です!応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
人気ブログランキング
——————————————————————————————————-
コメント