
最近、飼い主の頭をジャックしている悩みがあります。それが、「広いベッドを買うかどうか」っていうこと。なんでこんなことを考えているかというと、先日の出張がきっかけなんですよね。
出張先で使ったホテル、部屋はれっきとしたシングルだったんですけど、ベッドだけはセミダブル〜ダブルくらいのサイズで、すごい広いベッドだったんですよね。それがとっても寝心地がよくって!大の字で寝るのってあんなに気持ちがいいんだって気づいたのです。飼い主がいつも寝ているのは普通のシングルなので、流石に大の字では寝れなくって・・・。
ということで、いまだにあの寝心地の良さが忘れられなくて、ずっと楽天で、ダブルベッドのマットレスと、ベッドフレームと睨めっこしている飼い主なのでした。
でも、その一方で気づいてしまったんです。毎日、飼い主の上で寝るかぼすさんとせんちゃん。この子達、いくらベッドが広くなったって、飼い主の上で寝るのは変わらないんじゃ?って。だって、いくらシングルとはいえ、空間はたくさんあるのに、あえて飼い主の上に来て、丸まっていく子達ですよ。うん、確実に、ダブルベッドになったとて、ぎゅうぎゅうになって寝ることになるのは変わらなさそうです(笑)
そうだったとしても、やっぱり魅力的なんだよな、ダブルベッド・・・。本当に買おうかな。買うのはいいとして、一番億劫なのは、今すでにある脚付マットレスベッドの処分なんですよね。粗大ゴミに出すとして、冬の間は外に置いておく場所が限られすぎる・・・。
自分で処分場とかに持っていけるくらい大きな車とかがあればいいんですけどね。雪が溶けるまで待つか、意地でも買ってしまうか。やっぱり悩むーーー!猫たちはベッドの大きさとか気にしないと思うから、もう飼い主の独断と偏見で決めてしまいます。
——————————————————————————————————-
ランキングに登録中です!応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
人気ブログランキング
——————————————————————————————————-
コメント