毛布を死守せよ

マンガ

冬になる前に、毛布を買い替えようと思って(前まであった毛布は、実は春先にかぼすさんに粗相をされたため処分した)、いつも通り楽天市場で毛布探しの旅をしていたところ、セールで安くなっていた西川の毛布がありまして購入しました。購入した後に知ったのですが、西川の毛布って有名な毛布だったんですね。全然知らないまま、「重みもありそうだし暖かそう、安くなってるし」と購入したもので思わぬ掘り出し物をした気分です。

実際に届いてみて、ベッドの上に広げて触ったり寝転がったりしたところ、これまで触ったことのない滑らかさ、暖かさ、気持ちよさ。本当に大正解の買い物でした。まだセールやっているのかはちょっと分からないんですけど、毛布を求めている方は楽天で探してみてくださいね。

デザインは、実家にあったような、よくあるリアルな花柄のやつで、今時!って感じではないんですけど、全然気にしないタイプなので問題なし。なんなら、むしろ安心する。いや〜これは本当におすすめです。

問題は、かぼすさん。飼い主が対策しているから、粗相は滅多にしないけど、やっぱり粗相欲は消えてないみたいで、ふとした時に厚手のブランケットとかにかしかし砂かけの仕草をすることはあるんですよね。敷物のふかふか度が上がるごとに、粗相欲が比例して上がっていくので、この新しい毛布はうってつけとも言えます。だからめちゃくちゃ心配。

早速、広げた時にやってきて、かしかししようとしてましたからね。

だから、お鼻に小指をくっつけて、無理やり「粗相しないでね」って約束しました。意味があるんだかないんだか。とりあえず飼い主の気持ちを安定させるために(笑)

でもね、いざ、寝るじゃないですか。やっぱり砂かけしてくるんですわ・・・。もうその度にガバッと起きたり、首だけ持ち上げてじっとかぼすさんがいるあたりを見て、「しっこはトイレだからね」と念押しするのです。

そうしたら、かぼすさんは砂かけをさっさとやめて丸くなって寝るか、本当にトイレに行くんです。だから分かっているんですよね、「ここには本当はおしっこしちゃだめ」だって。だから余計、タチが悪いというか(笑)

私が眠り浅いタイプなので気付けてますけど、ちょっと眠りが深い時とかは怖いですね。流石にこの毛布は手放したくない。絶対に死守してやります。

——————————————————————————————————-
ランキングに登録中です!応援よろしくお願いいたします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

——————————————————————————————————-

コメント

タイトルとURLをコピーしました