
以前、一度触れたことがありますが、今まで我が家では、おもちゃの類は飼い主の洋服と一緒に、タンスの中にしまってました(参照:残像が起きる猫)。なぜなら、絶対に開けられないから・・・。
でも最近、冬服になって、タンスの容量がパッツンパッツンになってきたので、おもちゃを入れてられる余裕がなくなり、ついに!100均でおもちゃを入れる箱を購入。
ありとあらゆるおもちゃを中に突っ込んで、蓋をして、上にメイク道具とかを重石代わりにしてます。念のためね。
遊んでいい時は蓋を開けっぱなしにしているのですが、そうするとかぼすさんが嬉々としてやってきて、箱の中にからだを突っ込んで手や口を上手に使って、おもちゃを物色し始めるんです。かわいいったらない。
これだ!と決めたものは口に咥えて箱から出して、中途半端なところにポイっと落とします。そうするだけで飼い主が拾うからね・・・。さすが、分かってらっしゃる。
おもちゃを目の前にしたかぼすさん、目がキラキラするので、本当に遊ぶの好きなんだなあと思います。どうりで、きみ、太らないわけだよ。
——————————————————————————————————-
ランキングに登録中です!応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
人気ブログランキング
——————————————————————————————————-
コメント