
猫って、結構目で感情を伝えて来ますよね。かぼすさんは、声も尻尾も感情豊かですが、やっぱり一番は、目から伝わってくるものが一番大きいです。じっくり飼い主と目を合わせて来ますからね。
そして飼い主が一番好きというか、幸せというか、かぼすさんからの愛を感じるのが、抱っこなどしているときに、かぼすさんがこちらを見上げて、まんまるい目を向けてくれる時。まんまるい目だったのが、徐々に細まっていったり、ゆっくり瞬きなんてしてくれた時には、すごく嬉しいです。だって、ほら、「ゆっくり瞬きする」っていうのは、猫の愛情表現だっていうじゃないですか。
さらにかぼすさんのファンサービスがすごいのは、飼い主を見上げてから、ちゅ〜してくれることなんですよね。飼い主の扱い方をわかってる。そうしたら喜ぶって、完全に理解しているんです。
ここからご機嫌モードに入ると、顎とか舐めてくれるんですが、油断したらそのまま顎を齧られたりするので要注意。まあ、顎を齧ってくるっていうのも、かぼすさんにしてみたら愛情表現なので、飼い主的には嬉しいんですけどね(笑)
——————————————————————————————————-
ランキングに登録中です!応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
人気ブログランキング
——————————————————————————————————-
コメント