なぜそこに?

マンガ

我が家では、ヒゲを見つけ次第収集をしています。せんちゃんが来るまでは、かぼすさんの専用ヒゲケースを購入して、そこにかぼすさんのヒゲを入れていたのですが、せんちゃんが来てからは、ヒゲが落ちていたとしても、それがかぼすさんのものなのか、せんちゃんのものなのか分からず、とりあえずかぼすさんの専用ヒゲケースとは別に、ひとまとめにして保管しています。

だって、ヒゲって、ほとんどが落ちている状態のものを見つけて集める形になるので、どうしたって判別できないじゃないですか。多頭だと。ヒゲの形とか長さで・・・って言ったって、限界があるし。どっちも比較的小さい体格だから、長さにだって大きく差が出るわけでもなし。

ということで、せんちゃん専用ケースを買うこともできないまま、とりあえずヒゲを集めるという使命だけは忘れずにいる飼い主なのですが、先日、おかしな場所にヒゲを見たんです。

それが、せんちゃんの腰の上。

見た瞬間、「え?」って声が出ました。だって、ありえなくないですか?腰の上ですよ??かぼすさんのものであっても、せんちゃんのものであっても、なんでそこにヒゲがあるのか、想像できなくないですか??

可能性としては、①かぼすさんにラブアタックした時に、その衝撃で直接かぼすさんのほっぺからヒゲが抜けて、せんちゃんの腰の上に着地した。=ヒゲはかぼすさんの。②偶然、ヒゲが落ちているところにせんちゃんが寝転がって、そのまませんちゃんの腰にくっついた。=どっちのか分からない。③せんちゃんが自分の腰あたりを毛繕いしているときに、うまいことヒゲが抜けて、腰にくっついた。=ヒゲはせんちゃんの。

う〜〜ん、考えうる限りだと、この3パターンな気がするけど・・・。結局わからないな。色々考えて、結局、どちらのものか分からないヒゲの場所に保管することに。

そのうち、多頭飼育をしているお家用に、なんかスキャンとかすることで、誰のヒゲなのかすぐにわかるような機械が発明されたらいいな。「あったらいいな」なんて、なんぼあってもいいですからね。

——————————————————————————————————-
ランキングに登録中です!応援よろしくお願いいたします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

——————————————————————————————————-

コメント

タイトルとURLをコピーしました