
猫って、あくびする前兆ありますよね?共通だと思うのですが、ヒゲがキュって前を向いて、お口のふぐふぐが小さくなって・・・。これだけで可愛い。
飼い主は、何をするでもなく、くつろいでいるかぼすさんを上から眺めるのもすごい好きなので、たまに寝ているかぼすさんに音もなく忍び寄って、幸せを噛み締めます。まあ、音もなく忍び寄っても、絶対起きるのですが。近づいてきたのが飼い主であることに気づくと、しばらくは目を開けたままなのですが、そのうち再び眠るので、そこからが寝顔鑑賞タイムです。
鑑賞はもちろん、真正面からが王道で可愛いのですが、真上から、全体の丸みを愛でるのも良いです。そして、真上からじゃないと気づかないこともたくさん。猫のヒゲって、あくびの時、思ってたよりめちゃめちゃ動くんです。
鑑賞していると、ぐぐ、とヒゲが前方に寄っていったので、「お、あくびするな」と思ってワクワクして見ていたのですが、すぐに力が抜けて、不発。人間もあくびする時、口を開けないで、鼻と口の中の空間をうまく使ってあくびすることあると思うのですが、多分そんな感じ。
「せんのかい」と、某吉本の芸人のごとく言ったら、言ったそばからあくびしました(笑)いや、すんのかい。
——————————————————————————————————-
ランキングに登録中です!応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
人気ブログランキング
——————————————————————————————————-
コメント