
考えてみれば、猫のごろごろ、始まる瞬間はちゃんと把握できるけど、終わる瞬間ってちゃんと目撃できたことないかもしれない飼い主です。
「終わり際」に注目したことがなかっただけですが、一度気にな流と、ちゃんと確認しておきたいと思った次第。
そうと決まれば、ご機嫌に眠っているかぼすさんに寄り添って、ごろごろの終わりを見守っていきます。
飼い主が何やらすごい近くで自分のことをじっと見つめていることに気づいたかぼすさんは、不思議そうな顔でこちらを見てきたり。そしてさらにごろごろの音量が大きくなったり。
ただ見つめているだけで、色々な仕草を見せてくれるかぼすさんですが、ここで、人間の限界を思い知らされるのです。
猫のごろごろって、とんでもなく眠気を誘う。寄り添っているから尚更。
結局、かぼすさんも飼い主も、どっちもうつらうつら、眠たくなって、気づけばちょっとした昼寝になってしまうのでした(笑)
結局、まだ、ごろごろの終わり際を確認できてません。ちょっとずつフェードアウトしていくのか、突然途切れるのか・・・。それだけでも知りたい。しかし思った以上にハードルが高い・・・。もう少し、ってところで眠らされるんですもの。
めげずに、探究心を燃やして、隙あらば検証していきます!(ネットで調べればすぐだけど、自分で確認したい)
——————————————————————————————————-
ランキングに登録中です!応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
人気ブログランキング
——————————————————————————————————-
コメント