
前回までの病院に行く?シリーズ(病院に行く?①/病院に行く?②/病院に行く?③)の続きです。
さて、あえなくせんちゃん捕獲作戦のことごとくが失敗に終わり、結局うんちと飼い主だけ通院する羽目になったわけですが、次に待っているのが、お薬をどう飲ませるか、という問題です。
正直、最初は全然心配してなかったんです。せんちゃんの食欲だから、どうせご飯に混ぜちゃえば分からないでしょ。振りかけるだけでいけるでしょって、かる〜〜く考えてました。だって、かぼすさんですらそうでしたからね。小さい頃のかぼすさん、お迎えしたばかりの時に猫風邪で投薬治療してましたが、なんの工夫もせずに飲んでくれてました。(今はどうか分かりませんが)
なので、なんの工夫もせず、せんちゃんの食欲を信じて、ただカリカリに粉薬を振りかけ、軽く混ぜて提供しました。何も知らないせんちゃん。いつも通り、ガツ!と一口目をがっつきました。
・・・しかし、一口食べて、異変に気づいた彼女。いつものカリカリと違うと気づいたのか、薬が苦かったのか、あるいは両方か、すぐに舌をぺぺぺっとして、舌にくっついた薬を吐き出そうとする仕草をしました。まあ、粉なんで、一度舌に引っ付いたのはそのまま口内に残ったままですが。
二口目、三口目まで、粉を避けながら食べようと頑張ってましたが、混ぜ込んだためそれができないと悟ったせんちゃん、すぐにご飯を放棄。まさか、あの食欲魔人のせんちゃんが、ご飯を完食しないことがあるなんて・・・。前代未聞です。元はといえば、せんちゃんの食欲を過大評価というか、正しく評価していなかったというか、そんな感じだった飼い主が悪いのですが、予想を超えてきてびっくりしました。
おやつとかカリカリなら、なんでも美味しく食べるせんちゃんが・・・。粉薬、美味しくないんだね。
ということで、投薬方法を工夫せねばなりません。と言っても、やることは一つ。そう、おやつと混ぜ込む作戦です。次回、それを試した時のお話をしますよ〜!せんちゃんは、これまでのかぼすさんの経験と比べてもやることなすこと違いすぎて、本当に驚かされます。
明日もお楽しみに(^ ^)
——————————————————————————————————-
ランキングに登録中です!応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
人気ブログランキング
——————————————————————————————————-
コメント